misa

スポンサーリンク
手作り、DIY

ポケモンおりがみ ミニーブの折り方【簡単子供向け】

ポケモンを折り紙で作ります今回は、ミニーブを折って行きたいと思ます。ミニーブの折り方①まず、2つに折って折筋をつけます②折筋に沿って、真ん中に谷折りします。③裏返して、頂点同士で谷折りします。④②と同じように中心に向かって谷折りをします。同...
内装、インテリア

一条工務店、グランセゾン日記、我が家のグレイスキッチン採用リスト

グレイスキッチン採用しました〜って、一言でいっても、キッチンの高さや色や、グラビオエッジの種類、コンロや、レンジフードの高さなど、かなりの選択肢があるのが、キッチン。何度も何度もタブレットと睨めっこしながら、色の配色から値段、大きさ、高さと...
内装、インテリア

グランセゾン日記 グレイスキッチン採用して良かった点改善したい点

グランセゾンのグレイスキッチンがアイスマートなどでも採用できるようになりました。今回は、そんなグレイスキッチンの使ってみてよかった点改善したい点浄水器などの配置についての3点について紹介したいと思います!キッズカウンターや、カウンターキッチ...
資金、制度

迷惑駐車対策の張り紙の例文がシールに!akippaを使って収益化も!

迷惑駐車対策でお困りの方、張り紙の例文がそのまま張れるシールになりました。月極駐車場やマンション、関係者用の駐車場に無断で車を止められて困ってる人は多いはず!迷惑駐車を撃退したい!これを機に駐車場収益化してみたいという方必見です!
光熱費

一条工務店、グランセゾンの床暖房とエアコンのきき、実際の住み心地は?

一条工務店のグランセゾンに住んで、数ヶ月たち、実際にグランセゾンの床暖房やエアコンの聞き具合について解説したいと思います。今回は、一条工務店グランセゾンの冷房の性能について床暖房の性能について断熱性を高めるコツについて解説したいと思います。...
外構、エクステリア、庭

一条工務店、グランセゾン日記、提携外の外構で困ったこと良かったこと!

提携外での外構工事が始まりました。引き渡しも終わり、住み始めた中、外構工事を提携外で契約して、困った点良かった点一条の外構で良かった商品一条の外構と迷った商品についてお知らせします。外構工事終わってから、入居が理想的!?配管は出たままだから...
内装、インテリア

一条工務店、グランセゾン日記、希望の間取りどう伝える??

一条工務店のグランセゾンで実際に採用した間取りと考え方を公開しています。動線の考え方など注文住宅を考えている方の参考になると思います!
内装、インテリア

一条工務店、グランセゾン日記、引き渡し後に引越し収納場所に困る

ついに、引き渡し日を迎えました。あいにくの雨だったので、一条恒例の屋内にセレモニーカット?が用意されていました!間取りを1から考えて、床の色、壁の色、建具の色や大きさ、図面上のものが、現実に出来上がるって、感動し、なんか不思議な感じがしまし...
内装、インテリア

一条工務店、グランセゾン日記、引き渡し日決定!準備するものは?

いよいよ、引き渡し日が決まりました。まずは、引き渡しまでに悩んだことを参考までにまとめてみました。引き渡し日、どうやって決める引き渡し日を決めるのに色々考えました。平日でしたが、一応、縁起の良い大安日を選びました。子供も一緒に引渡しが出来た...
内装、インテリア

グランセゾン日記、工事中〜お家が出来るまでに考えること。〜家具、家電編〜

お家作りの間って、意外と何すればいいかわからないですよねー。私たちは、ぜーんぶ、印鑑押して着手承諾したら、何かもう終わった〜って感じでヘトヘトでした。ただ、工事が始まって、出来ていくうちに色々とやっとけば良かったーって、後悔も、良かったこと...
スポンサーリンク