間取り

スポンサーリンク
内装、インテリア

一条工務店、グランセゾン日記、希望の間取りどう伝える??

一条工務店のグランセゾンで実際に採用した間取りと考え方を公開しています。動線の考え方など注文住宅を考えている方の参考になると思います!
内装、インテリア

一条工務店、グランセゾン日記、現場見学で分かったこと、カップボードの上が空けられる!

基礎の工事監督と、建物の工事監督は別他の業者はわかりませんが、地鎮祭が終わり、着工が始まると、現状の連絡が営業担当から、現場担当の方に変わります。また、一条工務店は、基礎工事の責任者と、建物の責任者が異なります。その時々の進行状況を細かに報...
光熱費

一条工務店、グランセゾン日記、窓編②

窓の利点、不利点を考えないとせっかくの窓が台無しに!窓の形や種類は、前回説明しました。今回は、窓によって、得られる利点と欠点をまとめてみました。私は、この説明を聞いて、窓の形状を変更して、減らしました。窓は、光を取り入れたり、熱源となったり...
内装、インテリア

グランセゾン日記、設計時に家電や家具を探しておこう!

いよいよ、工事開始の順番が回ってきました!すでに、後悔もちらほら…事前に、欲しいものリスト作って、新商品の大きさをチェックしておけば良かったとちょっぴり後悔…。皆さま、家電の進化はすごいスピードです。特に、古くなって買い替えを検討してる冷蔵...
光熱費

一条工務店、グランセゾン日記、間取り打ち合わせ、窓編

今までは、間取りの場所によっての違いを説明していきましたが、今回は窓全体のことです。もう、窓を決める頃は、間取りの打ち合わせも後半なので、打ち合わせも疲れが出る頃。それでも窓は、気密性、断熱性を考えたり、光を取り入れたりすることを考えるとと...
内装、インテリア

一条工務店、グランセゾン日記、間取り水回り編、お風呂、洗面所のおすすめ

お風呂の間取り、位置やオプションなどを考える一条工務店は、24時間換気に床暖房が標準装備されていますよね。営業の方からは、室内干しを推奨されることが多く、間取りでも部屋干しコーナーを考える方が多いかと思います。洗濯機→部屋干し→収納までが近...
間取り

一条工務店、グランセゾン日記、間取りの打ち合わせ、ベランダ編

一条工務店での打ち合わせ、自由度があるとはいっても、一条ルールによって色々と、間取り制限がされてきますよねー。そんな制限はあっても、出来るだけ自分達の理想に近づけたい!とは思うのですが、予算も限られてるので、どこか妥協しなければ、と思って打...
内装、インテリア

一条工務店、グランセゾン日記、間取りの工夫、玄関編

玄関で工夫したこと間取りの打ち合わせも何回かしていくうちに、最初に希望していたもの全てが採用できない現実が見えてきました。理由としては、コストを抑えるために坪数を減らさないといけない間取りの組み合わせ上、何かを削らないと叶わない土地の形状上...
資金、制度

一条工務店、グランセゾン日記、i-smileと悩みどころ

よく、i-smartとのちがいでグランセゾンを悩む方が多いですが、意外とオススメなのが、i-smileです。どの企業も最近、売り出している企画住宅です。我が家は最後までこのi-smileと悩みました。耐震構造はi-smart同等?!断熱材構...
内装、インテリア

一条工務店、グランセゾン日記、間取りで工夫したこと

一条工務店,グランセゾン,太陽光発電,grandsaison,新築,注文住宅,高気密,高断熱,ZEH,i-smart,i-smail,エコ住宅,eco,耐震,間取り
スポンサーリンク